ベビーカー置き場になるトレイは100均にあるのかや自立しないベビーカーの置き方も紹介します。
こんな悩みはありませんか?
- ベビーカー置き場になるトレイは100均にある?
- マンションで玄関にベビーカーを置くとスペースが狭くなって通りにくいから部屋に置きたい
- 外で使ったベビーカーのタイヤの汚れが家につくのが気になる
- 自立しないベビーカーの置き方やどうすれば自立してくれる?
わたしもマンション住まいだったため、玄関にベビーカーを置くと半分くらいベビーカーが占めてしまってとても狭くなりストレスでした。
部屋の中にベビーカーを置くにしても、玄関に置くにしても置き場になるトレイがあると汚れ防止になり便利です。
また自立しないベビーカーや自立しにくい(マクラーレンやサイベックスメリオなど)ベビーカーをお使いの方はベビーカーの収納に困りますよね。
- ベビーカー置き場になるトレイは100均で取り扱いがある
- ベビーカー置き場にはあみかごやベッド下に置く収納ケースやバイクのサドルカバーも使える
- 自立しないベビーカーの置き方はトレイやスタンドを使って安定させる
ベビーカー置き場になるトレイは100均のダイソー等で取り扱いがあります。
ベビーカー置き場専用のトレイというわけではなく、あみかごやベッド下に置く収納ケースをベビーカー置き場として使うことができますよ。
また値段は少し高くなりますが、玄関に吊るして浮かすことでスペースを有効活用できますよ。
タイヤの汚れが気になる方はバイクのサドルカバーを下に敷くという方法もあります。
▼ベビーカー置き場に吊るして浮かすとスペースが有効活用できる

スポンサーリンク
ベビーカー置き場になるトレイは100均にある?
ベビーカー置き場になるトレイは100均に売っています。
ダイソーではあみかごやベッド下に置く収納ケースなどの取り扱いがあり、それをベビーカー置き場として使うことができますよ。
ダイソーで実際在庫が置いてあるかわからないので、オンラインならすぐ在庫の有無がわかって買うことができますよ。
穴あけ不要で玄関にベビーカーを吊るしてスペースを有効活用するという手もあります。
▼玄関にベビーカーを吊るせばスペースが有効活用できる

自立しないベビーカーの置き方やスタンドを紹介!
サイベックスメリオのベビーカーは二つ折りのため三角になることから、自立しにくいという声をよく聞きます。
サイベックスメリオやマクラーレンのような自立しにくいベビーカーにはベビーカースタンドやトレイを使うことで安定するのでベビーカーを自立させることができます。
ベビーカー置き場になるトレイは100均にある?自立しないベビーカーの置き方も紹介!まとめ
ベビーカー置き場になるトレイは100均に取り扱いがあります。
ベビーカー置き場にはあみかごやベッド下に置く収納ケースやバイクのサドルカバーも使えますよ。
あとは玄関に貼り付けて吊るして浮かすという方法もあります。
悩んでいる方の参考になることがあると嬉しいです。
▼狭い玄関スペースが有効活用できる

コメント