赤ちゃんのお世話で大変なのが寝ぐずりなどでギャン泣きしたりすることですよね。
わたしも現在0歳児の育児真っ只中で、毎日格闘しております。
そんな中、我が子がよく寝る、泣き止むアイテムがわかってきましたので、紹介していきたいと思います。
今寝かしつけや泣き止ませることに疲れ、困っている方の参考になれば嬉しいです。
寝ぐずりやギャン泣きにおすすめアイテム4選!
さっそく4アイテムを紹介していきます。
・バウンサー
・バランスボール
・ポイズン
・袋のカシャカシャ
泣いているときはまず抱っこもするのですが、ずっと抱っこしていると疲れますよね。
そんなときに助かるアイテムなので、ここから気になるものがあればぜひ使ってみてください。
私の一押しアイテム!バウンサー
バウンサーは買ってよかったものNo. 1の神アイテムです。
バウンサーに乗せると、泣いていたのが嘘のように泣き止み、ゆらゆらが心地よいのか眠りにもつきやすいようです。
わたしはベビービョルンのバウンサーを買いました。
安全性と洗練されたデザインを兼ね備えた北欧生まれのベビーブランド【BABYBJORN】
カバ-は丸洗いできて、メッシュなので乾きやすい!
リクライニングがあり、3段階 調節可能です。
女性のわたしでも軽く持ち上げられるので、移動も楽にできます。
バウンサーは寝かせるためのものではないので、寝たらベットにうつしています。
我が子は揺れが好きなので、気に入りましたが、揺れが怖い子には向かないかもしれません。
バウンサーを買うときは店舗でお試ししてからがおすすめです☆

バランスボール
バウンサーと同じく揺れが心地よいのか、寝てくれて泣き止んでくれるアイテムがバランスボールです。
抱っこしながら揺れるのってとっても疲れますよね。
しかもスクワットのような動きがお気に入りではないですか?
我が子は縦揺れが好きなようで、スクワットと階段もお気に入りです。
それがバランスボールに乗りながら抱っこすると、自分が揺れなくていいのでだいぶ楽なんです。
バランスを崩してしまうと危ないのでリングつきを使っています。
揺れが好きなお子さんにおすすめですよ。
わたしが使っているバランスボールです。リング付きなので安心です。
いろんな色から選べるのも魅力的ですよね。
よろしければチェックしてみてください。
【POISON】反町隆史さんの曲
赤ちゃんが泣き止む曲で有名な【POISON】!
我が子も泣き止みました。
イントロの重低音が赤ちゃんに心地良いのですかね?
もしまだ試していない方がいたら、ぜひ赤ちゃんに聞かせてあげてみてください。
袋のカシャカシャ音
泣き止むことで有名な袋のカシャカシャする音!
耳元で音を鳴らすとピタッと泣き止みます。お腹の中にいたときの音と似ているのでしょうか?
わたしはオムツの入っていた袋を握ってカシャカシャ音を出しています。
泣きわめいて大変なギャン泣きのときでも泣き止むのでおすすめです。
まとめ
寝ぐずりやギャン泣きにおすすめアイテム4選を紹介しました。
✅バウンサ-
✅バランスボ-ル
✅POISON
✅袋のカシャカシャ音
お子さんによるかとは思いますが、試してみて寝かしつけや泣き止ませるのに役立つことがあれば嬉しいです。
コメント